サクラちゃんが行く!桜スタジアム探検日記 part4 セレTubeレポート前編
2020.08.05
みなさん、こんにちは☆
スポーツ大好き!スタジアム大好き!たこ焼きダイスキ!なにわっ娘のサクラです♪
今回は!
セレッソ大阪公式Youtubeチャンネル「セレTube!!」にて桜スタジアムの様子が放送されたので、
ロケ当日にまたまた突撃取材してきたで(^^)/
セレTubeはこちら☟☟
(前編)
https://youtu.be/XbijiLKNmJQ
(後編)
https://youtu.be/2tpK-XWkRZU
今回出演された方は、
たこやきレインボーの清井咲希ちゃんと彩木”咲良”ちゃん!
(サクラと同じ名前やん・・・!せやけど、かわいさも愛嬌もボロ負けやわ・・・ぴえん)
アンバサダーの藤本康太さん!
そして、竹中工務店の梶本さんと大賀さん!

みなさんいい笑顔やねぇ~(^^)
それでは、突撃取材にれっつらゴー♬(古い・・・?)

オープニングは旧メインスタンドから!
森島代表理事の会見以来スタジアムに入ったんやけど、新メインスタンドは屋根もかかってて今すぐお客さん入っても問題なさそうやねー☆

ホーム側ゴール裏も屋根の施工準備が着々と進んでたで!
咲希ちゃん、咲良ちゃん、藤本アンバサダーも「めちゃめちゃすごい・・・!」って驚いてたわ(゜.゜)

そして御一行はピッチへ!
藤本アンバサダーは久しぶりの長居球技場のピッチに「懐かしい・・・!」って言いながら物思いにふけってたわ(´・ω・`)
色んな思い出あるかな・・・いい思い出いっぱいあるといいなぁ・・・

旧メインスタンド側には「がんばれ!セレッソ」の幕が!
作業員の皆さんが試合日に動画でセレッソへの応援動画を送ってくれてはるんやけど、そこでも度々登場してるからご存知の方も多いのでは?
いつもセレッソ愛を忘れずに建設作業を続けていただいているのには・・・

梶本さんが大のセレサポでもあるからです♪
今回も作業着の下にピンク色の服が・・・
(こちら、動画をご覧ください!)

さてさて、それでは新メインスタンドの中に入りましょう♪
(サ〇エさんみたいで楽しそう・・・サクラも参加したかった・・・)

工事現場の中に入ることなんか滅多にないから、みんな子供に戻ったみたいに
キラッキラした目で見てたわ~☆
映像スタッフさんも終始楽しそうやったで♪

向かったのは選手のロッカールーム!
浴槽付きのお風呂ができるって聞いて、藤本アンバサダーも羨ましそうやったわ・・・
(アンバサダー、お仕事の合間を縫って入れますように♪)
今回のレポートはここまで!
次回は後編をお送りします☆お楽しみに~(^^)/
スポーツ大好き!スタジアム大好き!たこ焼きダイスキ!なにわっ娘のサクラです♪
今回は!
セレッソ大阪公式Youtubeチャンネル「セレTube!!」にて桜スタジアムの様子が放送されたので、
ロケ当日にまたまた突撃取材してきたで(^^)/
セレTubeはこちら☟☟
(前編)
https://youtu.be/XbijiLKNmJQ
(後編)
https://youtu.be/2tpK-XWkRZU
今回出演された方は、
たこやきレインボーの清井咲希ちゃんと彩木”咲良”ちゃん!
(サクラと同じ名前やん・・・!せやけど、かわいさも愛嬌もボロ負けやわ・・・ぴえん)
アンバサダーの藤本康太さん!
そして、竹中工務店の梶本さんと大賀さん!

みなさんいい笑顔やねぇ~(^^)
それでは、突撃取材にれっつらゴー♬(古い・・・?)

オープニングは旧メインスタンドから!
森島代表理事の会見以来スタジアムに入ったんやけど、新メインスタンドは屋根もかかってて今すぐお客さん入っても問題なさそうやねー☆

ホーム側ゴール裏も屋根の施工準備が着々と進んでたで!
咲希ちゃん、咲良ちゃん、藤本アンバサダーも「めちゃめちゃすごい・・・!」って驚いてたわ(゜.゜)

そして御一行はピッチへ!
藤本アンバサダーは久しぶりの長居球技場のピッチに「懐かしい・・・!」って言いながら物思いにふけってたわ(´・ω・`)
色んな思い出あるかな・・・いい思い出いっぱいあるといいなぁ・・・

旧メインスタンド側には「がんばれ!セレッソ」の幕が!
作業員の皆さんが試合日に動画でセレッソへの応援動画を送ってくれてはるんやけど、そこでも度々登場してるからご存知の方も多いのでは?
いつもセレッソ愛を忘れずに建設作業を続けていただいているのには・・・

梶本さんが大のセレサポでもあるからです♪
今回も作業着の下にピンク色の服が・・・
(こちら、動画をご覧ください!)

さてさて、それでは新メインスタンドの中に入りましょう♪
(サ〇エさんみたいで楽しそう・・・サクラも参加したかった・・・)

工事現場の中に入ることなんか滅多にないから、みんな子供に戻ったみたいに
キラッキラした目で見てたわ~☆
映像スタッフさんも終始楽しそうやったで♪

向かったのは選手のロッカールーム!
浴槽付きのお風呂ができるって聞いて、藤本アンバサダーも羨ましそうやったわ・・・
(アンバサダー、お仕事の合間を縫って入れますように♪)
今回のレポートはここまで!
次回は後編をお送りします☆お楽しみに~(^^)/